対談3:引きこもり男2人が表に出た理由

服部哲也です、深井良祐です、

今回の動画はいかがだったでしょうか?

短めのメッセージになりましたが

なぜ、今まで引きこもりのままでも
ビジネスができていた私達が
今こうしてメッセージを伝えているのか?

を感じていただけたのではないかと思います。

これはネットビジネスの業界とは縁の薄い
私達が客観的に見ていて感じている事ですが、、、

IB_banner03_01

それが今のネットビジネスの状況だと感じました。

ここについては伊勢さん自身からも
ご納得を頂けた部分になります。

また伊勢さん自身も、注目を集める形での
ビジネスを教える機会が多かったからこそ
私達にお声がけ頂きました。

私たちはしっかりとお客さんに喜ばれる
ビジネスならどんな手法でも良いと思っています。

ただし、顔出しや目立たなくてはいけない
ビジネスを実践できる方は限られているのが実情です。

なので、私達のビジネス手法をお伝えしたいのは
そんな

・名前や顔出しができない事情を抱えた方
・目立つのが苦手な方
・家から出られない事情やコミュニケーションが苦手な方

などになります。

IB_banner03_02

正直に告白すると、私(服部)自身、人との
コミュニケーションがあまり得意ではありません。

特に、初対面の人がいるだけで
緊張して、口数が極端に少なくなってしまいます。

そのくせ、伊勢さんや好きな人や友人たちと一緒にいる時は
つい楽しくて、ベラベラと喋ってしまうような男です。

よくビジネスの世界では、

「レベルの高い人と会え」
「好きな人とばかり会うな」

というようなメッセージや教えがあると聞きます。

でも、お金のために自分の好きな人との時間を諦めるのなら
何のために成功を目指すのかよくわからないなと思います。

レベルが高い人だったり、意識の高い人を
わざわざ選んで付き合うような関係は
いつかは疲れてしまうのではないかなと思います。

IB_banner03_03

私自身、伊勢さんとはお互いが成功する
前からの関係ですが、それぞれが

「伊勢さんはレベルが高いから付き合おう」とか
「服部さんはいずれ成功するから付き合おう」とか

そういう事を考えて付き合っていたわけではありませんし
お互いが一定の成功を収めた後も関係は変わっていません。

実際に、頂いたたくさんのコメントを見ていると
大切な家族や、好きな人たちのために結果を出したい
という方がとても多かったです。

私たちも昔からの友人との関係が、極端に
変わったわけでもなく、今まで通りの関係を続けられています。

どんどん外に出て行く事や、新しい情報を
学ぶ事ばかりが重要視されているように感じますが、
サイトオーナー型ビジネスに関してはそれらは関係ありません。


自宅にいたまま、出会う人をわざわざ選んで変える必要もなく
コツコツと積み重ねていく事ができる方法です。

IB_banner03_04

私達もそれぞれ三重県の山奥と、
岡山のド田舎出身、在住です。

私(服部)に限っては「田舎の長男」だったために
親の面倒や、地元との関係上、いつまでも
東京や都会に出ているわけにはいきませんでした。

なおかつ、田舎出身であるためか
どうしても目立つ事に抵抗があり、とにかく苦手でした。


深井さんも会社員の状態から始めたために

・顔出しNG
・名前出しNG

という状況で、副業から始めたのが
サイトオーナー型ビジネスです。

私たちがこのビジネスを始めたのは
そういった事情があっても場所も時間も自由で
最新情報やテクニックに左右されないビジネスだったからです。

そのおかげで、10年近くも月に200〜700万円以上の
売上を上げる事ができてきました。

IB_banner03_05

私達2人共が、名前や顔出しもできなければ
人とのコミュニケーションも苦手でした。

今までのネットビジネス手法なら確実に劣等生になっていた
私達でも毎月、継続して収入を得る事ができています。

だからこそ今、名前や顔出しできない事情や
目立つ事などに抵抗を感じている方に
私達の方法をお伝えしたいと思っています。

ビジネスでも、人生でも、成功スタイルは
人それぞれ異なるものだと思っています。

だからこそ、方法は1つではなく
自分にあった方法を選ぶ事が大事だと思います。

私達のビジネスは、派手なものではないし
コツコツとした努力が必要です。

その代わり、名前も顔出しも、目立つ必要も
スキルやコミュニケーション能力も必要ありません。

コツコツ積み上げた努力が、徐々に資産化し
1年後にはほぼメンテナンスフリーの収入が入り続けます。

もし、こういった条件のビジネスこそ
自分に合うと感じる方はぜひ挑戦してほしいです。

IB_banner03_06

ビジネスをする目的やゴールは
お金だけではないと思います。

ビジネスである以上、お金を生む事は
必須かもしれませんが、その活動の中で

・とにかく収入がほしい人
・注目や名声がほしい人
・お客さんからの感謝がやりがいの人

など、様々なゴールや目的があると思います。

私達のビジネスでは、継続の収益があがる事は
もちろんですが、お客さんからの感謝ももらえる方法です。

また、短期的に大きな収益を上げるというより
長期的に長く続く収入が入るビジネスです。

自分が目立ったり、派手に注目される事や
多くの人からの名声を求める人には向いていません。


「自分の名前を知られなくても、感謝される事が嬉しい」
そう思える人には向いていると思います。

なので、正直に言って、全ての人に
受け入れられるビジネスではないと思っています。

IB_banner03_07

もし、ここまでの話を聞いて、

「自分に合っていそう」
「やってみたい」
「興味がある」

という方はぜひ全国で開催する
私達のセミナーに来てほしいです。

私(服部)が10年間練り続けた資産サイトの構築術と
深井さんがここ1年で最短で資産サイトを
作り上げた手法の全てを公開します。

口で言ったり、文字として伝えても
信じてもらえないかもしれませんが

私達は全国でセミナー開催する事で
お金儲けがしたいわけではありません。

実際、セミナー開催をしなくても困るわけではないですし
顔出しするのも、今でも抵抗があります。

IB_banner03_08

伊勢さんから頼まれたのが始まりで
8名のモニターさんに、いろいろ伝えさせてもらいました。

全員が真面目で、言われた事をしっかりと
頑張れる気持ちのよいメンバーでした。

彼らのような人がビジネスを頑張っても
稼げないのは、とても悔しい事だと思いました。


もし彼らがビジネスで成功できないのだとしたら
昔の自分も結果を出せなかったはずです。

でも、引きこもりの私達が成果を出せていて、
モニターの彼らも成果を出せるという事は
どんな人にでも可能性がある事の証明だと思っています。

だからこそ、今までの方法が体質に合わなかったり
成果が出せなかったという人こそ私達のセミナーに来てほしいです。

人生で本気で頑張る最後の10ヶ月と思って
あなたの可能性に賭けてみてほしいのです。

もし、自分の可能性に賭けてみたいという方は
ぜひ以下からセミナーに参加してください。

自分の可能性を試す最後の10ヶ月間:
http://sobasset.com/s2/thanks/

IB_banner03_09

今回も追加のボーナスビデオを用意しています。

テーマは

『サイトオーナー型ビジネスで
成功するための2つのカギ』

になります。

このサイトを見ている時点で、あなたは
ビジネスや人生で成功したいのだと思います。

「思考は現実化する」

というお話がありますが、成功したいと願うだけでは
成功する事はできません。

サイトオーナー型ビジネスでも、ただ単に
目標を目指すだけではなく、この2つのカギを持った上で
努力する事で、成果を10倍以上にも伸ばす事ができます。

セミナーに参加をしている人も、セミナーで聞ける内容に
安心してしまうのではなく、どん欲に学んでほしいです。

サイトオーナー型ビジネスは誰にも依存する事なく
自宅でたった1人で完結できるビジネスです。

だからこそ、あなたの考え方や信念が
しっかりとしていなくては、途中でやめてしまったり
諦めてしまう可能性があります。

スタートする時には、しっかりとやりきる覚悟を
整えておく必要があります。

なので、セミナーに来るまでにもしっかりと
学んでおく事を重要視してほしいです。

そして、そういう人こそがセミナー受講後に
行動を継続する事ができて、成功に到達できます。

サイトオーナー型ビジネスではコミュニケーション能力や、
高いスキルは要求しません。

しかし、そもそも資産サイト構築に必要な期間を
続ける事ができなければ学ぶ意味もありません。

だからこそ、ボーナスビデオもしっかりと受け取って
準備を整えておいてほしいと思います。

IB_banner03_10

動画を見て、この動画ページの下にあるコメント欄に
次の3点を書き込んでください。

1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
(やり甲斐や理念、目的など)
2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
どんな人、お客さんと関わっていきたいか?
3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事

IB_banner03_11

コメントを書いたら、送信する前に
そのコメントをコピーしてください。

送信する前に、コピーをして頂いたら
「動画の特典プレゼント申請はこちら」ボタンを押して頂き
表示されたフォームに、コメント時のお名前と
コメント内容をペーストして送信してください。

その際に申請して頂いたメールに特典を送付させて頂きますので
メールアドレスは正確になるよう十分注意してください。

あなたの真剣なメッセージを私達に聞かせてほしいです。

私達自身も、名前や顔出しもできず
目立つ事が本当に苦手でした。

だからこそ、このサイトオーナー型ビジネスを選択し
そのおかげで今の小さな成功を手にできました。

事情があったり、どうしてもできない事を
無理矢理に克服する必要は必ずしもあるとは思いません。

それが自分の適正である可能性もあるからです。

ただ、このコメントはペンネームでも大丈夫ですし
限られたメンバーにしか見られないページです。

ですので、遠慮なく思っている事を書いて
私達に伝えてほしいと思います。

私達がセミナーやプロジェクトをやる理由は
昔の自分たちのように様々な事情がある人でも
成功できる事を証明したいという思いです。

頂いたコメントには全て目を通し、より良いセミナーや
情報をお伝えできるように工夫していきます。

お互いに本気で向き合って、やっていきたいので
ぜひとも私達にあなたの本音をぶつけてください。

IB_banner03_12

このあと毎日、私達からお送りするメールや
その中でご紹介する内容、動画をご覧頂けたらと思います。

次回の動画からは、
より実践的な内容に突入していきます。

大事なお知らせもメールでのご案内になりますので
ぜひ見逃す事なくチェックしてほしいと思います。

IB_banner03_13

重ねてのご案内になりますが、私達2人の
ビジネススタイルの全てを伝えるセミナーを
全国で開催しています。

開催地や日程によっては、すでに
満席になってしまった会場もあります。

残りの席もいつまで空きがあるかは
私達にもわからない状況です。

もし少しでも興味があれば、
今すぐに参加を決断してほしいと思います。

私達がこうして表に出て、手法をお伝えする機会は
今後二度とないものだと思っています。

実際に、表に出る必要性が全くないからです。

たくさんの方にセミナーに参加して頂いている一方で
私達もとてもプレッシャーを感じています。

でも、これだけ多くの方から期待をして頂いたからには
全力で伝えられる限りの手法、メッセージをお伝えします。

参加するあなたにも本気で参加して
絶対に資産サイトを作ってほしいです。

セミナー会場でお会いできるのを
ドキドキしながら、心から楽しみにしています。

全国の会場が残席わずか:
http://sobasset.com/s2/thanks/

服部哲也、深井良祐

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

課題提出

「対談3:引きこもり男2人が表に出た理由」への75件のフィードバック

  1. 1
    安西健一 says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事 

    ・自分だけの為のビジネスではなく、必ず誰かの役に為にもなっていることが自分が成功することの条件です。(そうでなければ寂しすぎます。)

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
      どんな人、お客さんと関わっていきたいか?

    ・とにかく自分勝手ではない人とかかわっていきたいです。

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事

    ・挫折しかけた時にどんな気持ちで自分を立て直しますか?

  2. 2
    松田竜児 says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事(やり甲斐や理念、目的など)は、ジャンジャン儲けて、バンバン世間にお金を回すこと、人にも自分にも誠実・正直であること。願わくば、世間様のお役に立ててたら嬉しいです。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったらどんな人、お客さんと関わっていきたいかというと、学ぶことに好奇心がある、ワクワクしている人、心が豊かな人たちと関わりたい。

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事は、モチベーションをどのように保っておられるのですか? ということと、感情のコントロールをどのようにされているのですか? ということです。

    今回のビデオを見て、次のビデオが早く見たくなりました。楽しみにしています。

  3. 3
    akinori says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
      (やり甲斐や理念、目的など)
     多くの人に喜んで頂けて役に立つ良いものを、提供して楽しんでビジネスを
     進めて行けたら良いな思っています。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
      どんな人、お客さんと関わっていきたいか?
     私は引きこもりのタイプの人間です。
     なので、引きこもりから脱出できる手助けをして下さる方に出会いたいと思います。

     また、これからは自分自身が色々な方の、悩みを解決できる手助けが出来る人に
     なりたいと思っています。
     
    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
     ネットビジネスは初めてなので、途中で行き詰って断念してしまうのではないかと
     不安に思うことがあります。
     その壁を乗り越えることが出来るサポートをするお考えがあるかをお伺いしたいです。

    メルマガを興味深く拝見させていただいています。そしてセミナーも楽しみにしています。
    宜しくお願い致します。
     
     

  4. 4
    nana says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事  (やり甲斐や理念、目的など)

    人が好きです。人と話すのが楽しいです。
    なので自分は社交的だと思っていました。

    ですがいただいたビデオを見ているうちに、
    初対面の人と話すこと、
    知らない人に電話をかけることが
    とても億劫なことを思い出しました。

    休みの日も家から1歩も出ないことがあります。
    引きこもってもいいなら
    引きこもりたいのかもしれません。

    ただ「人の役に立ちたい」
    という気持ちがとても強いと思います。
    自分の存在が
    少しでも人の役に立てたらとてもうれしいです。
    人の喜んでいる姿を想像すると元気が出ます。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
      どんな人、お客さんと関わっていきたいか?

    自分を必要としてくれている人。
    同じ価値観を持った人。
    自分のファンになってくれた人。

    家族と過ごす時間を増やしたい。
    家族に居心地のいい家を作ることに時間を使いたいです。

    それと時々気心の知れた友人と会食や
    キャンプ?自然の中でゆっくりしたい。

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事

  5. 5
    モク says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
      (やり甲斐や理念、目的など)

    まじめに、一生懸命取り組み、それがちゃんと評価されるようにしたい。
    短期ではなく継続性のある仕事がしたい。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
      どんな人、お客さんと関わっていきたいか?

    商品について、本当に好きで大切にしたいと思う人達とやっていきたいし、真面目に取り組んでいるけど結果がついてこない人や、社会的弱者の人達の働ける場所を作りたい。
    今まで家族との時間もほとんどとれなかったので、一緒に何かやれたら楽しいと思う。

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事

    自分で色んな情報を集める中で、皆さんが話してる事が、他のセミナーの案内と全然違うように思っています。セミナーなど今まで興味はあったが、正直信用できなくて参加しなかった。
    今回、私の様な人がかなり集まると思うのですが、何故皆さんは内容を公開しようと思ったのですか?金銭的に考えると皆さんはこのセミナーを通じて何か利益があるのでしょうか?

  6. 6
    コーチ says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
      自分の強みを最大限生かしして、人の役に立つこと。  
    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら、どんな人、お客さんと関わっていきたいか?
      家族、友人、知人
    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
      深井さんのビジネス思考の転換というサイトで、勉強しています。そのため、今回の企画のセミ ナーに参加したいのですが、都合上どうしても日程が合いません。
      できれば、セミナーをウェブでも開催していただけたらと思います。

  7. 7
    マサ says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
      (やり甲斐や理念、目的など)
    コンテンツを見ていただく方への使命感を持って取り組みたいです。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
      どんな人、お客さんと関わっていきたいか?
    長時間、一緒にいても疲れない人、好きな人たちと関わっていきたい

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
    自分のサイトから外部に向けてのリンクがたくさん有ると
    (検索エンジンの)サイトの評価が落ちる・・・と聞いたことがありますが本当でしょうか?

  8. 8
    says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
      (やり甲斐や理念、目的など)
    どんな形でも、何かや誰かの役に立っていると信じてやっていきたい。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
      どんな人、お客さんと関わっていきたいか?
    痛みを持っていて、希望を持てない方に、今まで学んできたことを提供し、
    より良い人生を歩める手助けができればいいと思います。

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
    サイトを作る等の技術?知識に対し不安を持っています。
    今までも初期の時点で行き詰まり諦めてしまったことがあります。
    入り口の入り口だと思いますが、この辺りからのご指導もやっていただけるでしょうか?

  9. 9
    Miwa says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事

    ・自分の知識・経験を整理し可視化することで、自身・お客様・関わる人が三方良しの関係を築く。
    (私自身も助けられ支えられてきたので。これからは困っている人の役に立つ番だ!)

    ・「何があっても」あきらめず、心折れず、継続し積み上げ続ける。
    (金銭を得ることに執着しすぎない。自分の決意を信じ切る。)

    ・人に尽くすことが私の喜びになる。そのためにまずは経済的・時間的・場所的な自由を得る。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
    どんな人、お客さんと関わっていきたいか?

    ・老若男女お互いに認め合い、刺激しあい、成長しあえる人と関わっていきたいです。
    ・経済的に安定すると自分自身に余裕が出るので、今の時点で関係が良くない人とでも、うまく付き合えるようになるかもしれないなと思いました。

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事

    ・セミナー後の定期的なフォローなどの予定はあるのでしょうか。
    ・1つのサイトがメンテナンスフリーになってから収益を得続けられるのはどのくらいの期間でしょうか。また、サイトオーナービジネス自体の収益期間はどのくらいを予測していますでしょうか。(5年、10年スパンなど)

    どうぞよろしくお願いいたします。

  10. 10
    says:

    1.「仕事が長く続けられる事」、「安定して稼げる事」にやり甲斐が出てくると考えています。また以前の仕事もそう感じ頑張ってきました。
    稼げるようになったら海の近くでの田舎暮らしを考えています。そして近隣の方にもこの稼ぎ方を覚えて頂き一緒に生活の豊かさを味わいたいです。もちろんボランティアでの勉強会です。
    2.田舎に行くという事は近隣の方々とのコミュニケーションが必要になるかと感じていますので肩の凝らないようなお付き合いのなかで生活したいと夢見ています。
    3.自分の強みを生かす方法を面談で引き出してもらいたいと考えています。
    稼げるコツ(方法)をお聞きしたいです。

  11. 11
    Tommy says:

    1.ビジネスをする上で大事にしたい事

    ・必ず提供するものがお客様と世間にとっ
    て良い影響を与えること

    ・出来る限り結果を出す為にもサポートを
    しっかりすること

    ・自分が好きな人や良い人が幸せに出来る
    事を提供すること

    2.人間関係の制限がなくなったらどんな人
    お客さんと関わっていきたいか?

    ・人柄の良い人、本気で人生を良くした
    い人

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事

    ・PCは不得意ですが、それでもビジネスが
    出来ますか?

  12. 12
    児玉 says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
      (やり甲斐や理念、目的など)
     
    自分の経験や知識などを活かせれば一番です。
    ですが専門家のように完璧な知識があるわけではないので
    今回のサイト構築で作り上げられるか少し不安ではあります。
     
    家族と理想の生活をすることができるように
    今取り組んでいるので、金銭面・時間の束縛から
    解放されて生活することを目標にしています。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
      どんな人、お客さんと関わっていきたいか?
     
    家族との時間を多く持ちたいです。
    また、好きな友人や仲間と関わりたいです。
     

    3、服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
     
    一般の人と同じ環境から成功への環境に変わる狭間の期間は
    どのように過ごされていましたか。
    ・仕事に費やす時間は普通の人に比べるとかなり多かったのでしょうか。
    ・また、そこにかかる費用も多かったのでしょうか。
     
    今現在、ビジネスで成功したくても一般的な収入の中から
    多くの経費がかかっています。
    数・量をこなさないといけないことは分かっていても
    多額になると躊躇してしまう自分がいます。

  13. 13
    太田 隆之 says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
      (やり甲斐や理念、目的など)
    継続して、安定して、稼ぎ続けること。
    資産を、持つこと、自他ともに、不安をなくすこと。
    思うに、仕事に出て、会社いつか、首になるぞは、
    確かに、ビジネスであり、競争である以上は正しいかもしれない。
    しかし、その場合は、多くの人が無力になる。
     大げさな、言い方かもしれないが、状況的にみて、
    戦争や内戦あるいは、紛争に巻き込まれ居場所を失う
    というさまによく似ている。ゆえに、”マネーウォー”=”金・経済の戦争”
    とも、いえなくはないだろうか。
     自分は、今回のプロジェクトを通じて、言い方は、悪かろうが、必要以上の競争から
    抜け出して、少しでも自分と同じ境遇の人に、抜け出す方法を広めたいと思います。
    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
      どんな人、お客さんと関わっていきたいか?
    お互いに、有益な情報を、交換し合うような、関わりをしていきたい。
     理想に過ぎないが、経済・経営の理想的な姿の、小さいVerでもよいので
    それを、成し遂げたい。
    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事

    先ほどのビデオの終了際に、動画を、見るだけでも、できてしまう
    みたいなことをおっしゃっていました。
     詳しく知りたいです。

  14. 14
    kuwa says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
    ・現在の生活スタイル(のんびり、ゆったり、気持ちいい)を維持したままで、安定以上の収入を得ること。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら、どんな人、お客さんと関わっていきたいか?
    ・色々な価値観を持った人達と、広くつながっていきたい。

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
    ・4~10ヶ月の実践を続けていく上で、特に重要なこと(マインドセット)は?

  15. 15
    エリ says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
      (やり甲斐や理念、目的など)
    人に感謝され、達成感があり、家族に
    リスペクトされる仕事をやりたいです。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
      どんな人、お客さんと関わっていきたいか?
    温厚、謙虚、誠実で常識のある人と関わっていきたいです。

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
    皆さんの好きなタイプ、嫌いなタイプの人とは
    どのような人かを知りたいです。

  16. 16
    かたばみ says:

    1 いま自分が出来ることや強み、をどのように生かせて提供できるのかを常に考え動けたら良い。
     最終的にはやはり大きな収入が欲しい。

    2 仕事を通して同じ方向に向かっている仲間。

    3 このビジネスを学んで行く中で出てくる用語やPCの操作など難しくないのか不安です。

  17. 17
    杉山 says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
      (やり甲斐や理念、目的など)

    月次で黒を保って、継続できるものであること。
    継続することで、お客様に安心して頂き信頼して頂くこと。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
      どんな人、お客さんと関わっていきたいか?

    関わりたいと思われて、選ばれるようになること。
    選んで頂いた以上、それに応える。

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事

    プロジェクト参加後の服部様、不快様の指導の比率。
    服部様の指導を特に受けたいです。

  18. 18
    Yoshi says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
      (やり甲斐や理念、目的など)
    顧客、自分そして社会が良くなり長期的にwin winの関係になれるようなビジネスを展開したいです
    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
      どんな人、お客さんと関わっていきたいか?
    家族そして、自分の物差しをはっきり持ち尊敬出来る世界中の人達と出会いたいです。
    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
    具体的なビジネスのやり方を早く知りたいです

  19. 19
    まつ says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
      (やり甲斐や理念、目的など)
    ビジネスをする以上、価値を提供する方に本当によかったと思ってもらえるものを提供していきたいです。
    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
      どんな人、お客さんと関わっていきたいか?
    まずは、信頼をおける人、お互いに楽しめ・成長していける人と関わっていきたいです。
    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
    現在会社員として働いていますが、まず副業として行う場合に時間のつくり方等実践してきたヒントがあれば教えていただきたいです。

  20. 20
    さとう says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
      (やり甲斐や理念、目的など)

      なんのためにやっているんだろうと思うことが今の仕事をしていると
      感じることがあります。
      これをやって誰が得するんだろうとか、誰の役に立つのかが全く見えず、
      ただこなすことしか考えていないことがあります。

      それとは正反対なビジネスをやってみたいです。
      誰かの役に立っているんだとか、誰かが喜んでくれるんだという思いを
      持ちながら、仕事をしたいです。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
      どんな人、お客さんと関わっていきたいか?

      この人のようになりたいという人と出会って、近づいて
      まねて、学びたいです。
      また、自分とまるで正反対な人、価値観がぜんぜん違う人に
      しかたなく合わせるような立場、関係を解消したいです。

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事

      サイトオーナービジネスは4〜10ヶ月という期間をかけて
      実践していくもので、短期的には結果が出ずらいものだということですが、
      たとえば、誰かの悩みを解決するといった目的でサイトを作ろうと、
      毎日努力していたとしても、実はそれは悩んでいる人にとってはピントがズレて
      いたという可能性もあるかもしれません。

      ずれていたら、努力は報われないのではないかと思います。
      だから早くズレを気付くことが大事だと思います。

      そこで、どうやってズレに気付くことができるのでしょう?
      そして、どうしたらズレを調整して、ピントがあったサイト作りをすることが
      できるのかが知りたいです。

  21. 21
    ryu says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
      お客さんの役に立ち、喜んでもらえること。
      自分に合っていて苦痛なくやれること。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
      どんな人、お客さんと関わっていきたいか?
       人の気持ちのわかる人、誠実な人

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
      多くの人がこのビジネスを始めたら、互いに競合することになり、
      収益が上がらなくなるのではないかと思いますが、どうなんでしょうか。

  22. 22
    MM says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
      (やり甲斐や理念、目的など)
    感謝されること、稼げること
    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
      どんな人、お客さんと関わっていきたいか?
    クリエイティヴな人、成長意欲のある人、優しい人
    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
    キャッシュポイント

  23. 23
    土屋 says:

    (1)人に感謝される世のためになる仕事
    (2)自分の他人も大事にする人
    (3)パソコンに詳しくなくてもできますか

  24. 24
    こにゃにゃちは says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
      (やり甲斐や理念、目的など)
    誰かの喜びにつながる事。
    自分を大切にする事。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
      どんな人、お客さんと関わっていきたいか?
    否定するのではなくて、認め合える人。

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
    次回の動画もとても気になります。

  25. 25
    ゆうすけ says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事 

    きちんと成果が出すことです。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
      どんな人、お客さんと関わっていきたいか?

    とりあえず嫌な人とは関わらなければいいです。

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事

    どれだけの量をこなさないと成果が出ないのかを伺いたいです。

  26. 26
    たか says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
     人様の役に立つ仕事

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
      どんな人、お客さんと関わっていきたいか?
     世代や性別や仕事に関わらず、楽しそうに生きている人

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
     今ネットビジネスを始めるとしたら、何から初めますか? 

  27. 27
    JBB says:

    1、人に感謝されることで、しかもそれが継続しうること。
     こちらが良いだろうと勝手に推測して失敗したので、この点は特に重要視しています。

    2、ウマが合う人と一緒にやりたいというのもありますが、完全にウマが合わなくても互いにリスペクトできるような関係が理想です。
     富裕層の方が相手の仕事を一部お手伝いしていますが、できた方が本当に多いです。

    3、服部さんと深井さんとで、ジャンルについてのお考えに大きな違いがあるようですので、その点がどのように消化されるのかとても気になります。

  28. 28
    伊藤 says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
      (やり甲斐や理念、目的など)
    人の悩みを解決できるコンテンツを作って、ひとりでも多くの人のお役に立てる、幸せになれるヒントをつかんでもらえるようなサイトを作っていきたいです。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
      どんな人、お客さんと関わっていきたいか?
    ポジティブな人たちです。

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
    動画の中で、大都市に住んでいない人や家から出れない人たちに適しているとおっしゃっていました。私もその一人です。なので、セミナーに行くことが出来ません。

    セミナーに行かなくても、ノウハウは教えて頂くことが出来るのでしょうか?

  29. 29
    sato says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事(やり甲斐や理念、目的など)
      「ありがとう」と感謝されて対価がいただけたら幸せです。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら、どんな人、お客さんと関わっていきたいか?
      ストレスなく一緒に楽しくできる方(お客さん)と関わりたいです。

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
      サイト構築には1日平均どのくらいの時間を費やしていますか?

  30. 30
    tkng says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
      (やり甲斐や理念、目的など)
    ・勿論多くの方に感謝される、志を同じくする
    パートナーと仕事が出来ることは素晴らしいやりがいです。

    しかし、当然ながら自分と家族の生活すらままならない
    中でカッコいいことも言えません。

    まずは月収10万→30万→60万→100万…と段階を
    踏んだ上で正しいビジネスモデルとして後続に
    継承できるまで自分の力をつけること。

    より大きなビジョンは成功経験の積み重ねで
    自然と構築されると考えています。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
      どんな人、お客さんと関わっていきたいか?
    ・利害関係なくいつでも連絡取れる人、数人。
     向上心を持って自分でも動いたが求める結果が
    なかなか出ない人。
     自分のビジネスや行動に正直にダメ出ししてくれる人。

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事

    具体的な手法の指導及び定期的なコンサルなど
    必要となる内容と思います。

    ただ1回、数時間のセミナーで参加者全員が
    やり方全て習得出来るものでもないと思いますが、
    本格的な指導を受ける場合の参加費用・期間などが
    知りたいです。

    また、PCとネット回線は有る前提としてそれ以外に
    必要もしくはあったほうが結果が早く出る資料・
    サイトなど。

    私は日本に居ないことも多いですが、上記の受講を
    全てネットで完結させることは可能でしょうか。

  31. 31
    YT says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事  
      役に立つことを提供することで、きちんとした利益をだすこと
    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
      どんな人、お客さんと関わっていきたいか?
      情熱のある人
    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
      なぜ、素晴らしいノウハウを提供するのでしょうか?

  32. 32
    oka says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事(やり甲斐や理念、目的など)
    人の役に立つことを行い、感謝されること。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったらどんな人、お客さんと関わっていきたいか?
    お客-業者の関係ではなく、パートナーと思っていただけるお客さんと関わっていきたいです。

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
    途中でくじけそうになったことはないですか?

  33. 33
    MO says:

    1.誰かの役に立てて感謝されるようなことです。

    2.信頼ができて価値観が合う人です。

    3.ウェブでセミナーをしていただければありがたいです。

  34. 34
    F.M. says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事 (やり甲斐や理念、目的など)

    世の中(他人様)の役に立っているという実感がほしい
    顔色を伺うのではなく、相手のニーズを的確に見つめながら、自分らしさも活かせたらいいと思う

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったらどんな人、お客さんと関わっていきたいか?

    物事を良い方向に持って行く為に力を使おうとする人
    自分自身の商品に誇りを持っているような人

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事

    動画でのお話が非常にわかりやすいと思っていて、とてもひきこもり(コミュニケーションに抵抗がある)という風には見えません。会社務めで訓練されて来たのでしょうか、それとも今のお仕事をするようになって、表現力が洗練されたのでしょうか?
    10ヶ月という期間にもし個人差があるとすればPCスキル(HP制作など)からでしょうか、またそれは別の要因になりますか?

  35. 35
    匿名 says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事 (やり甲斐や理念、目的など)
    悩んでいる人がその悩みを解決できること
    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったらどんな人、お客さんと関わっていきたいか?
    同じ方向性を目指す人
    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
    健康面

  36. 36
    斉藤 says:

    人の為、人の役に立つこと。
    騙さない、煽らない。
    自分を今よりも、成長させて
    いこうと している人。

  37. 37
    白石 says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
      (やり甲斐や理念、目的など)
    ❶三方良し
    (売り手良し、買い手良し、世間良し)
    ❷誠実
    ❸謙虚
    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
      どんな人、お客さんと関わっていきたいか?
    ❶思いやりの心を持っている方
    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
    ❶ビジネスに行き詰まったときの解決策
    ❷引きこもり系の人がセミナー会場に参加するということはかなりのハードルだと思います。そのような方は参加することだけに必死になりがちなため肝心な内容については極度の緊張感により吸収することが困難だと思います。このようにハンディ持っている人への対策は何かあるでしょうか?

  38. 38
    くま says:

    1. 自分が楽しいと思えて、1人でも2人でもいいので人にも喜んでいただける何かが出来れば、充実感や幸福感に繋がるような気がします。Win-Winのビジネスが理想です。

    2. 周りに振り回されず、自分の軸をしっかり持っている人。でも、頑固なのとは違って、柔軟さや素直さがある人。

    3. サイト作りの実際のノウハウはどうやって伝えていただけるのかを知りたいです。第1回目のセミナー後の流れがまだ見えてこないので。

  39. 39
    ゆう says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
      (やり甲斐や理念、目的など)
    まだ内容がはっきりわからないので取りあえず挫折しないで努力する。
    モチベーションを保つ。
    借金返済!
    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
      どんな人、お客さんと関わっていきたいか?
    同じ目標に向かう仲間意識の高い人?とかでしょうか?
    具体的なイメージがまだ出来ません。
    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
    作業時間がやはり気になります。

  40. 40
    鈴元 says:

    1.ビジネスを行う上で大事にしたい事
     (やり甲斐や理念、目的など)

    人に「ありがとう」と言ってもらえる
    内容・質を提供すること。

    2.人間関係の制限がなくなり、自由になったら
     どんな人、お客さんと関わっていきたいか?

    「あなたと仕事をしたい」と言ってくれる方と
    関わっていきたいです。

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事

    「こんな人と関わりたい」と想う基準などが
    ありましたら、教えていただきたいです。

  41. 41
    ロヒカタダマヤ says:

    1 自分を信じる勇気インスピレーションと健康

    2価値観を共有できたり認め合う人達

    3自分のゴールにリアリティーがもてず、すぐに今に流されてしまう。何から手をつければいいのかわからない。ゴールにワクワクするコツとかありますか?

  42. 42
    とみー says:

    1. 人のお役に立てる喜んでもらえる働きをして、だからこそそのために動くことが楽しくて仕方ない、状態になれることが理想です。

    2. お互いを想いやり大切に尊重しあえる人と付き合いたいです。

    3. すでにある分野や競合のいるところでもあとから入っていけるとのことですが、今回、全国で何百人も一斉に始めたとしてもやっていけるのでしょうか?

  43. 43
    豪勝 カイト says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
    (やり甲斐や理念、目的など)

    目的
    将来のために資産を蓄えておき、お金の心配をなくすため。

    理念
    搾取したり、されたりしないこと。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったらどんな人、お客さんと関わっていきたいか?

    自分より大きな成功を収めた人と、関わっていきたいです。

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事

    サイトオーナービジネスで収入が出た場合、税金を申告するようになるのでしょうか。

  44. 44
    かん says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事(やり甲斐や理念、目的など)
    達成感を得たいですし、人の役に立つことをしたいです。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったらどんな人、お客さんと関わっていきたいか?
    人の悪口を言って嬉しい人とは関わらず、前向きな人と関わりたいです。

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
    二ヶ月で作り込むサイトとは、どんなものか知りたいです。

  45. 45
    マツ says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事

    やりたいと思えるものであること。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
      どんな人、お客さんと関わっていきたいか?

    気があう人

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事

    継続力

  46. 46
    木田 says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
      (やり甲斐や理念、目的など)
    やっぱり独自のウリやスキルですかね。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
      どんな人、お客さんと関わっていきたいか?
    自分と同じ志を持った人です。

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
    ビジネスって難しいですね。

  47. 47
    halu says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
      (やり甲斐や理念、目的など)

    長期的に収入になるビジネスを、信頼できる人とやっていきたい。
    まず自分がやって、できたらまわりの人にも伝えたい。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
      どんな人、お客さんと関わっていきたいか?

    信頼できる人、素直な人、好奇心がある人と成長しながら世界を広げていきたい。

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事

    実際に収入になっているサイトとその理由は何でしょうか?

  48. 48
    加藤 says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
    今はとにかく自分が儲けること。
    人の為になること、正しい情報を伝えていく。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
      どんな人、お客さんと関わっていきたいか?
    心豊かで思いやりのある人
    もしくは自分の性格とは正反対の人。

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
    S.O.Bを行っていて挫折しそうになった事はありますか?
    あった場合どう乗り越えたのでしょうか?

  49. 49
    Q says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
      (やり甲斐や理念、目的など)
    ⇒理想ですが、関わる人が皆幸せになれること。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
      どんな人、お客さんと関わっていきたいか?
    ⇒ある意味「ぶっ飛んだ人」に会いたいです。

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
    ⇒どんな経緯でこの3人が集まったのか?

  50. 50
    nagano says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
      (やり甲斐や理念、目的など)
    安定的に継続的に収入があることは前提になりますが、
    自分が携わるビジネス分野で、お客様が本当に困っていること、どうしてよいか悩んでいることに、的確に答えられて、後々まで感謝されることです。
    自分目線ではなく、お客様の感謝が継続する、そのようなビジネスを行いたいです。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
      どんな人、お客さんと関わっていきたいか?
    自分でバリバリと仕事でもなんでもやって行くような大きな器のお客さんと関わっていきたいです。
    なんでも人に頼り切って、そのくせ細かいところにうじうじこだわるお客さんは嫌ですね。

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
    70歳のジジイなのでITをうまく使いこなせません。
    細かいテクニックでなく、これを外さなければうまくいくんだというような本質的なポイントをお聞きしたいです。
    よろしくお願いいたします。

  51. 51
    たく says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事 
    お客さまの立ち場にたって考えること。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
      どんな人、お客さんと関わっていきたいか?
    お互いに尊重し合える人と関わりたいです。

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
    最初から上手くいったのでしょうか?
    継続しつづけたモチベーションがどこからきているのか知りたいです。

  52. 52
    27 says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
      (やり甲斐や理念、目的など)

    価値を提供して、困っている人を助ける。
    頑張っている人を応援する。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
      どんな人、お客さんと関わっていきたいか?
    色々な人と関わっていきたいです。その為にも影響力のある人間になりたいです。

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事

    サイト作製のスキルがありませんが、全くの初心者でも問題ないのでしょうか

  53. 53
    ちゅね says:

    1、まず自分が、そして関係する人を幸せに
    2、自分と気が合う人とそれに従って行動したい
    3、引き続きよろしくおねがいします。

  54. 54
    しおり says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
      家族や友人との時間を犠牲にすることなくできること
    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
      損得で動くのではなく、自分の理念で動いている人とつきあいたい。
    3、服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
      非常に興味ある内容ですが、説明会の日程に東京や大阪へ行くのは無理なので、申し込みしていません。田舎に住んでいても参加できる方法はなにかありませんか?

  55. 55
    jobo says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
      (やり甲斐や理念、目的など)
    相手の気持ちになって考える事。
    どうやったら喜んでくれるか、自分にも、相手にも正直で誠実でありたい、そして自分も相手も豊かになること

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったらどんな人、お客さんと関わっていきたいか?
    リスペクトできる人、刺激的な人、心が豊かな人

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
    相談や質問などには解答していただけるのでしょうか?

  56. 56
    Ish says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
    (やり甲斐や理念、目的など)

    家族のとの時間、気持ち
    自分の生き甲斐

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
    どんな人、お客さんと関わっていきたいか?

    アートや音楽が好きな人
    合う人、好きな人

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事

    自分の発信情報のネタを決めた理由。
    決めてから続かない時はありましたか?

    自然にできる情報発信を目指しています。
    続けられること探しのヒントがあれば。
    また、書けないときはどうしていましたか?

  57. 57
    y.k says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
    (やり甲斐や理念、目的など)

    私が一番大事にしたい事は、

    相手に感謝される事。相手を不快にさせない事。
    この二つです。

    相手に商品を売ったりすることが苦手なので、
    価値を提供して感謝されて稼げるS・O・Bは
    本当に自分に向いていると感じました。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
    どんな人、お客さんと関わっていきたいか?

    私の情報に価値を感じて、好意を持って接してくれる人で
    その人を手助け出来る様な方と付き合って行きたいです。

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
       
    インターネットビジネスはどうしても、未だに
    騙されるのではないか?

    という不安とか恐怖があります。
    実際にそんな詐欺まがいの情報と
    本当に困っている人を助けたいと願う人の
    情報を見分ける方法があれば、知りたいですね。

  58. 58
    shige says:

    1、自分の価値観(例えば環境や子どもを大事にする持続可能な社会など)を多くの人と共有し、また、お客さんからも新たな価値観を学ばせてもうらうような、そんなビジネスをしたいです。
    2、自分の価値観を理解してくれる人、また自分の視野を広げてくれるような人とお付き合いしたいです。
    3、私はこの春に東京から自分が理想とする生活を実現するために、瀬戸内海の島に家族と移住しました。まだ見ぬ世界に触れ、自分や家族の視野を広げるため、また自分たちがより良い暮らしをするために、さらに海外への移住も考えています。
    みなさんは、自分が暮らすならどんな社会、コミュニティーが理想だとお考えでしょうか。

  59. 59
    sanji says:

    1、お客様が儲かる手助けをする
    2、ともに成長しあえる関係性を築ける方
    3、サイト構築及び稼ぐ仕組み

  60. 60
    dan says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
    (やり甲斐や理念、目的など)
    淡々とやり抜く胆力。
    多くの人に役に立てるものを提供したい。
    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
    どんな人、お客さんと関わっていきたいか?
    共に成長できる人と関わりたい。
    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
    事情で外出が難しくセミナーに参加できません。
    セミナー参加以外でのノウハウを教えていただける方法はありませんか?

  61. 61
    gonta says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
    (やり甲斐や理念、目的など)

    コツコツとやり抜く根気。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
    どんな人、お客さんと関わっていきたいか?

    限定なし

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事

    疲れた時の気分転換について

  62. 62
    きき says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
    (やり甲斐や理念、目的など)
    自分だけが満足するのでなく、人に感謝されること。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
    どんな人、お客さんと関わっていきたいか?
    前向きで明るく、この世界を良くしていきたいと
    活動してる人たちと関わってその一助となるようなことを
    していきたい。

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
    ・このビジネスは場所に関係無いと想うので海外と日本をまたいだ感じのライフスタイルでも
    可能とは想うのですがそれは可能か?
    ・扱うジャンルを間違うといくら努力しても報われない、というお話も以前ありましたが
    その辺りのご指導もいただけるのか?

    次回も楽しみにしております。よろしくお願いいたします!

  63. 63
    says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
    (やり甲斐や理念、目的など)
    問題を解決に導く思考と行動力。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
    どんな人、お客さんと関わっていきたいか?
    同じような悩みを抱えて行動できない人の助けになりたい。

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
    悩みについて答えを出すコンテンツはどのようなところから情報を仕入れて、どれほどの時間で仕上げていますか?
    また、定期的に読み返して修正する事もありますか?

  64. 64
    賀寿宏 says:

    1、ただ稼げばいいではなく、人の道に反していないか。
    2、社会や世の中に対して志しをもっている人たちと関わりたいです。
    3、自分のやりたいことに対して身内から賛同が得られない場合に、どう折り合いをつけて取り組めばいいか、なにかアドバイスがあればお聞かせ願いたいです。

  65. 65
    のせ says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事(やり甲斐や理念、目的など)
    まだ実績をそれほど出していないので、
    収益を上げることです。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
    どんな人、お客さんと関わっていきたいか?
    尊敬できる素晴らしい人です。
    その人たちに会いたいため、
    独立するのが目標です。

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
    お二人の考え方に共感しています。
    コンサルを受けたいのですが
    もう今の仕事を辞めて、
    ビジネスに全ての時間を費やしたいと考えています。
    すると、残りの貯金が自分の寿命となります。
    事前にコンサル費用が知りたいです。

  66. 66
    T.Kazama says:

    次の動画が楽しみです。

  67. 67
    T.Kazama says:

    最後の動画が楽しみです。

  68. 68
    雨音 says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
    (やり甲斐や理念、目的など) 
    →・サイトに訪れた方の悩みや苦しみが解決するような、お役に立てる情報を提供する事

    ・人に相談しにくい内容をネットで相談したり答えを探したり、という方は多いと思うので、そういった方の心情に寄り添った、不安を取り除けるようなサービスを提供したい。解決の糸口になり、希望を見出して貰えるような情報提供をしたい。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
    どんな人、お客さんと関わっていきたいか?
    →・自分の人生をより良くしたいと願う人の後押しが出来たらと思っているので、今どんなしんどい状況の人であっても、諦めない方と関わっていきたい。
    そういう方を応援したいです。

    ・自分を満たし、次に周りの人も満たせる、幸せの輪が広がってゆくような人間関係を築きたい

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
    →・毎日平均してどれくらい、ビジネスに時間を割いたか。

    ・結果が出始めるまで、どのように取り組んでいたか

    ・モチベーションが下がってしまった時に、どうやって打開したのか、効果的だった行動や考え方など、詳しくお聞きしたいです

  69. 69
    penn says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
    (やり甲斐や理念、目的など)

    日々の作業が当たり前にできるように習慣化して、仕事に打ち込めること。
    お二人のようにビジネスが楽しくて仕方ないといった状態になりたいです。
    社会のために役立つことでやりがいを感じられるならぜひともご教示いただきたいです。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
    どんな人、お客さんと関わっていきたいか?

    地域の人々と積極的に交流していきたい。町を盛り上げられるように貢献していきたいです。
    またボランティアにも積極的に参加したいと思っています。

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
    自分にあったビジネスを見極める方法を教えていただきたいです。また途中で投げ出さない忍耐力やコツ、続けられる技術についてもお聞きしたいです。

  70. 70
    クローブ says:

    1.自分にもお客さんにも喜びがあること。
    自分が心を犠牲にして行うものでなく心から提供したいと思っていること。
    今後もっとよい活動ができる為に学ぶ時間とお金を充分に得られること。

    2.夢溢れやりたい事を実現している人、人生を大切な人と共に楽しもう!と考えてる人へ、自分が無理なく情熱を持ってお互いが良くなるための仕事がしたい。

    3.本当にやりきり自分にとっての成功を勝ち取る為には本当はどんなスキルがいるのでしょうか。
    コツコツやれば不労所得を得られると解っていたらみんな出来そうなはずだが、何を体得すれば叶うのか、やりきれるのか、本当に資産構築したいので絶対にやりきりたい。本当に専門知識のない主婦でもコツコツやればできるのでしょうか?

  71. 71
    らら says:

    1、自分が好きなこと、得意なことをお客様にシェアして喜んでもらうのと
    2、セルフイメージが高い方と一緒に成長していきたい
    3、収入額以外でどれほど幸せ度を測れるか?

  72. 72
    栗原 says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
    (やり甲斐や理念、目的など)
    常に可能性を追い求める。出口なし、これが一番きつい。
    例え、末期だろうと心には出口が必要だ。
    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
    どんな人、お客さんと関わっていきたいか?
    お馬鹿(良い意味で)な挑戦を共にしてみたいですね。
    最近、学生さん達だろうか、youtubeチャンネルでアイスの早食いの世界記録に挑戦
    されている動画を拝見したが、妙に微笑ましくなってしまいまして。たぶん、個々は、
    もし一人だったら、動画作成してアップしていないだろうなと思われる子達なのですよ。
    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
    今回、3人で組まれてみていかがでしょうか?普段、一人でセミナーを開催されるのと
    どう違いますか?より大きな成果を得られそうですか?

  73. 73
    杏仁豆腐 says:

    1、自分が行って楽しくて、誰かのためになって、家族にも喜んでもらえること。
    2、年齢性別国籍問わず、優しくて温かくて一緒にいて楽しくて人として尊敬出来る人。
    3、お仕事をされていてどんな時が一番楽しいですか☆

  74. 74
    says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
    誠実さ、親切さ、明るさ。そして自分も楽しんで行えることも重要だと思います。
    またお金が貯まり、ストックされていく収益も大切です。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったらどんな人、お客さんと関わっていきたいか?
    同じ好きなことや趣味を楽しめる人と関わりたいです。

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事
    このビジネスの進め方です。

  75. 75
    yama says:

    1、ビジネスを行う上で大事にしたい事
    お客様とwinwinになれる関係。

    2、人間関係の制限がなくなり、自由になったら
    どんな人、お客さんと関わっていきたいか?

    自分中心ではないお客様とかかわりたい。

    3、服部、深井、伊勢に聞いてみたい事

    だれでもできるとおっしゃっておられますが
    HPとか作れなくてもできるでしょうか?
    ネットのことがあまりわからなくてもできるのでしょうか?

にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。