対談2:努力が報われるビジネスと成功の条件

IB_banner02_01

服部哲也です、深井良祐です、

今回の動画はいかがだったでしょうか?

世の中に様々なビジネスがある中で
成功率は20%だったり、トップ5%と言われてきました。

しかし、私たちの手法をモニター8名に伝えたところ
4〜10ヶ月間をやりきった7名全員が成果を出しました。

たったの半年足らずで、
月収50万円近くも稼いだメンバーもいます。

ちなみに、私たちの手法で一度、50万円を稼げると
その後も継続的に同等以上の収入が入ってくる事になります。

ここが多くのビジネスモデルと異なる部分だと
伊勢さんからは聞いています。

IB_banner02_02

私たちが行うサイトオーナー型ビジネスの最大の利点は

『資産をコツコツ積み上げられて
継続の不労所得になる』

ここが一番大きいと考えています。

多くのネットビジネスが継続収入を作る事を
目指しているようで、実際に継続収入にできてる人は
とても少ないと伊勢さんから聞いています。

ですが、自分が体を動かして、時間や労力を投資しなければ
稼げないビジネスの場合、自分が体調を崩すだけで終了する恐れがあります。

活動し続ける事が、稼ぎ続けられる秘訣のビジネスは
体を休ませる事もできなければ、心が休まる事もありません。

延々と働き続けなければ収入を得られないのであれば
体調を崩す事も許されず、心のバランスが狂う事も許されません。

そういう意味で、私たちがビジネスを始める時に
最も重要視した点は資産化する事でした。

スタートアップや初期段階で、ある程度の努力や投資を
要するとしても、長期的には安定して収入を得られる手法を探しました。

そして、見つけたビジネスモデルが
サイトオーナー型ビジネスでした。

IB_banner02_03

ネットビジネスで成功するために
最大の重要ポイントがあります。

それは、世の中には様々な職業やビジネスがある中で

『インターネットビジネスを選ぶ理由は何なのか?』
をあなたの中で明確化する事です。

インターネットを利用するのであれば、それが何らかの形で
ビジネスを効率的できる必要があります。

もしネットを利用しても何1つ効率が上がらないのなら
そもそもネットを利用する意味はありません。

「何となく稼げそうだから」
「何となく楽そうな感じがするから」

こういった「何となく」の理由では、自分の
目的や目標が定まらないため、成果が出にくくなります。

IB_banner02_04

私たちは元々、才能があったわけでもなければ
何かセンスが鋭く、タイミングや運を掴んだわけでもありません。

実際に、私(服部)がビジネスを始めたのは10年前、
深井さんが始めたのはほんの1年前の2014年末の頃です。

スタート時期が、丸ごと10年近く違うのに
ほとんど変わらない結果が出せています。

それは、サイトオーナー型ビジネスが
タイミングや時代の流行に左右されない手法だからです。

その代わりに、一定期間の
継続的な努力だけが必須になります。

何も持たない私たちがサイトオーナー型ビジネスで
成果を出せたのは、ネットを利用する理由が明確で、
そのために地道なことでもコツコツ続けられたことが大きいです。

「何となく稼げそう」「何となく楽そう」
という理由で始めた人たちは

・すぐに成果を実感できない
・すぐに反応がない

という場合にはすぐに「可能性がない」と判断して
瞬時に撤退していきます。

だから、サイトオーナー型ビジネスには
気楽に参入してくるライバルが圧倒的に少ないのです。

IB_banner02_05

これまでのビジネスモデルでモニターが8名いて
そのうちで7名が成功した事例は

「聞いたことがない」
「だから服部さんと深井さんのノウハウはすごい」

と伊勢さんから言ってもらえました。

私たち自身はそう言ってもらえることを
本当にありがたい事だと思います。

ただ、これまで自分自身で10年以上やってきた私と
高額コンサルで弟子たちを成功させてきた深井さんの感覚は
少し伊勢さんとは違う事を感じていました。

私たちが心の底から確信している事は

「仮に10ヶ月間、続ける事ができるのなら
ほぼ100%の確率で成功できる方法」

だという事です。

今回、4〜10ヶ月間を続けてくれた7名のメンバーは
全員が成果を出してくれました。

1回だけ稼ぐのではなく、毎月の継続収入が入り
最近ではそれをさらに伸ばすために、楽しそうに
サイト構築や更新などを行っています。

IB_banner02_06

モニターさん達が成功できた最大の原因は、
私たちが定期的に連絡を取る事で、普通なら
諦めるタイミングで諦めさせてもらえなかった事とも言えます。

逆に言えば、とにかくやり続ける事だけできれば
ほぼ100%の確率で収益を出して、資産を構築できます。

「ダメかもしれない」
「この方法では稼げないかもしれない」

そんな不安に負けてしまった人は
このビジネスから撤退してしまったわけです。

・名前、顔出しは不要
・有名になる必要は一切なし
・お客さんから喜ばれながら収入を得られる
・継続的で安定した不労所得、資産になる
・続けられさえすればスキルもセンスも関係ない

こうした事を何度も言っていますが
最後は信じて続けられるかどうかだけの勝負です。

IB_banner02_07

信じられない部分もあるかもしれませんが、実際に
ゼロから始めたモニターさんが稼いでいるのは真実の話です。

彼らの地元から近い会場のセミナーには足を運んでくれて、
これから学んでいく仲間に、メッセージをエールを送りたいと言ってくれています。

全ての会場にモニターさんが来られるかはわかりませんが
もし私たちの言葉や話だけでは、どうしても納得できなければ
ぜひセミナーで体験者の生の声を聞いてほしいです。

すでに、セミナーの参加者が150名を突破し
各会場の席が埋まる直前になっています。(6月25日現在)

もし、しっかり確かめた上で実践したい方は
今のうちに参加しておいてください。

実践モニターさんの生の声を聞きに行く:
http://sobasset.com/s2/thanks/

モニターさんの年齢、性別、職業は本当に様々です。

50代の普通の方もモニター参加して、今は毎月の
収入に満足しながらも、さらに収益を伸ばすために
かなり積極的に活動してくれています。

元々は、そんなに積極的な方ではなかったようなのですが
成果が出始めてからは、特に楽しくなったそうです。

彼女も近くの会場には足を運んでくれるそうなので
ぜひ話を聞いてみてほしいです。

仮に、私たちが彼女をサクラのような形で
買収していたとしたら、どこかにボロが出ると思います。

彼女や他のモニターさんの真っ直ぐな目を見て
私たちが言ってる事、彼らの体験が真実なのかを確かめてみてください。

ノウハウと真実を直接、確かめる:
http://sobasset.com/s2/thanks/

もちろん、私たち2人もモニターさんたちも
コミュニケーションに積極的なタイプではありません。

なので、そのあたりは考慮しながら接して頂けたら
大変嬉しい限りです。(人見知り気味ですのでご容赦ください)

IB_banner02_08

今回も追加のボーナスビデオを準備しています。

今回のビデオは『失敗しないジャンル選びの条件』についてお話しました。

いまだにどうしてもカメラに慣れないので
カメラが回るだけで緊張してしまいますし
すぐにカチコチになってしまう癖が抜けません。

伊勢さんからも

「服部さん、もっとリラックスして普通に話せば大丈夫ですよ」
「服部さん、いつもの感じで話せば大丈夫ですから」

と優しい言葉をかけてもらってるのですが
10年も引きこもりをしていましたので、易々とは改善されないものです。

そこで今回は、少しずつでもリラックスして
話をするリハビリも兼ねて、海外のオープンな場所からお届けをしています。

堅物なお話だけではなく、リラックスした気持ちで
見てもらいやすいビデオになっています。

あまり海外など外に出る事に興味が薄い私ですが
海外にも出かけられるようになったのはサイトオーナー型ビジネスがあったからです。

もし全てのビジネスが名前公表や顔出しを必須とするものばかりなら
私は今頃、全く別の人生を生きていたと思います。

あなたがこれまでのビジネスでチャンスを掴みきれなかったとしても
今回のチャンスだけは確実に掴んでほしいと思います。

前回のブログのコメントでは、成功した後のやりたい事に

「海外旅行」
「いろんなところに出かけたい」

というご意見もたくさん頂きました。

ぜひ、プレゼントビデオも手に入れて、これからの
あなたの人生のイメージも膨らませてほしいと思います。

それではプレゼントビデオを受け取る方は
下記のステップに沿って、プレゼントを申請してください。

IB_banner02_09

動画を見て、この動画ページの下にあるコメント欄に
次の3点を書き込んでください。

1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
(できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)
2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事

※これからお送りしていくコンテンツであなたが障害や問題だと感じている事を解決できる方法を話していきたいと思っています。

IB_banner02_10

コメントを書いたら、送信する前に
そのコメントをコピペしてください。

送信する前にコピペをしていただいたら
「動画の特典プレゼント申請はこちら」ボタンを押して頂き
表示されたフォームに、コメントしていただいた
名前とコメント内容をコピペして送信して下さい。

その際に申請していただいたメールに特典を送付させていただきますので、
メールアドレスは間違えないように十分注意して下さい。

あなたの本気で真剣な意見をコメントで私たちに聞かせて下さい。

真剣なメッセージをくれた方にだけ、特典をプレゼントします。

お待ちしています。

すべて遠慮は無用です。

目立ちたくない気持ちや、ネット上に書き込む事に
抵抗を感じる気持ちもあるかもしれません。

私たちも今こうして表に出ていますが、いまだに
緊張しているくらいなので気持ちはとてもわかります。
(動画で服部がガチガチなのは誰でもわかったと思います、、、)

ですが、今回はペンネームでも大丈夫ですし
このページはこのプロジェクト参加メンバーにしか見られません。

なので恥ずかしがらずにあなたの素の気持ち、
感じていることを素直な気持ちで教えてほしいと思います。

私も一字一句逃すことなく
誠心誠意で読ませていただきます。

そして、あなたの現状や思いを聞いた上で
よりあなたに合った成功スタイルを提案できたらと思っています。

ぜひ素直な、リラックスした気持ちで
一緒に階段を登っていきたいと思っています。

IB_banner02_11

このあと毎日私たちからお送りするメールや
その中でご紹介する内容や、動画をしっかりとご覧いただけたらと思います。

私たちがいかにして、注目を浴びずにビジネスを成り立たせているのか
場所にも人にもお金にも縛られない自由なライフスタイルを送るための
全てをお話していきます。

ですので、今後のご案内は全て見逃すことなく見てみてください。

IB_banner02_12

私(服部)や深井さんの話を聞いていただくと
おそらく今までのビジネスモデルや起業家さんとは
かなり異なる雰囲気を感じて頂けているかと思います。

正直、私(服部)も深井さんも
カリスマのようなタイプでは全くありません。

周りの人を巻き込むような絶大な影響力があるわけでもないし
巧みな話術があるわけでもありません。

懇親会でたくさんの初対面の人と話をするのが
ストレスで逃げ出してしまった事も一度や二度ではありません。

そんなどちらかというと「コミュニケーション障害」寄りの
私たちでも成果を出せたのがサイトオーナー型ビジネスです。

ですが、全く無名で、誰からも注目されていなかった
私たちのセミナーとしては、異例の事態だと思いますが

すでに全国のセミナー会場が満席寸前

という事を聞いて、正直驚いていますし
かなりプレッシャーを感じています。

ですが、ぜひ私たちの話に共感してくれたり
興味のある方には今回のチャンスを掴んでほしいです。

私たち自身は引きこもりがベースのビジネスマンですので
わざわざ極度の緊張を余儀なくされるセミナーなどは
申し訳ないですが、二度とやらないと思います。

最後の勇気を振り絞って

「今回の1回だけ!」

と自分に言い聞かせて、セミナーを開催しています。

人生初のセミナーでありながら、直接伝えることができる
最後のチャンスになると思うので、全力であなたに
私たちのノウハウの全てをお伝えしていきます。

だからこそ、あなたに本気で伝えたいと思っています。

日本や世界が経済で囲っている間は、いつか
どこかのタイミングでお金を稼ぐ必要が出てくると思います。

なので、いつかはやるのなら早くやってしまった方が良いし
欲のない人なら、田舎で贅沢しなければすぐにでも引退できるかもしれません。

会場が埋まってしまった場合には、どうにもできない部分も
あるので、早めに参加しておいてほしいと思います。

あなたがセミナーに来てくれて、そしてモニターさんたちと
同じように、自分だけの資産を手に入れてくれる事を楽しみにしています。

自分だけの資産サイトを手に入れる:
http://sobasset.com/s2/thanks/

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

服部哲也、深井良祐

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

課題提出

「対談2:努力が報われるビジネスと成功の条件」への88件のフィードバック

  1. 1
    Tommy says:

    1.ビジネスを稼いで行く上での最大の障害

    ・運転資金と技術だと思います
    S.O.Bをする上でウェブサイトを構築する
    上での技術や、運転資金がどれくらいかか
    るかなど分からないので

    2.ネットビジネスで上手く行かなかったこと

    ・ネットビジネスをしたことがないので分か
    りません。

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞きたいこと

    ・S.O.Bは海外でも出来ますか?

  2. 2
    伊藤 says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
       (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)
    自分に何が一番向いているのかがわからないことです。

    なんでもそれなりに出来るのですが、「これっ!」というものが見つかりません。

    なので、少しかじっては「違うかも?」という気持ちが出てきて、また新しいことを探すということを繰り返しています。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    集客・ニーズ(人の痛み)がわからない

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    2ヶ月~1年かけてサイトを作るとのことでしたが、そんな巨大なサイトを誰でも作れるようになれるのでしょうか?

    一人でコツコツやるのが好きなので、服部さんのように引きこもり状態(笑)で稼げるようになりたいです。

  3. 3
    まつ says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
    発信していくコンテンツをうまく考えていけるか、また自分の発信に興味を持つ人を集められるか。
    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    経験がないので、わかりません。
    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    サイトをつくるって、何も知識のない人でもできるのかな?と不安があります。
    プログラミングの知識とかなくても大丈夫なのでしょうか?

  4. 4
    北澤英理子 says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
       (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)
    ・行動力。信じて進む力。
    ・周りの目を極度に気にしてしまう自分の性格。
    ・お金を得たいと思っているのに、お金を楽に稼ぐことへの罪悪感。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    ・パソコンが苦手。操作や設定がうまくできず、途中で諦めた
    ことがたくさんあった。
    ・ひとつひとつ丁寧に動画やステップで教えてくれると、
    うまくいくことがあった。
    ・稼げるという言葉だけで申し込み、自分の興味とは違う
    内容だとやる気が起きず、勉強し続けることが億劫に
    なってしまって、やめてしまった。

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    月に数百万という数字は、自分の生活レベルとかけ離れている
    ため、想像がつきません。
    一見、お話されている姿を見ると、豪遊されているような
    感じは全くしないのですが、どんなことにお金を使われている
    のでしょうか?

  5. 5
    マサ says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
       (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)
    自分でいうのも変ですが、器用貧乏で特に人より秀でた知識や技術がないこと。
    また、集中力と体力が長時間維持できないことです。(PC作業なら連続2時間くらいまで)

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    いろんな情報が有りすぎて、目移りしてしまい、器用貧乏が災いして少し成果が出ても
    「もっと効率的な稼げるはずだ・・・」と次の手法に移ってしまうこと。

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    一つのサイトに、物販アフリエイトとアドセンスを混合して使用しても良いでしょうか?
    また、同じ一枚のページに物販アフリエイトとアドセンスを使用しても良いでしょうか?
    上記二つと同様に、情報商材と物販アフリエイトとアドセンスを混合して使用しても良いでしょうか?
    いずれも、アドセンスからのペナルティを一番懸念しているのですが・・・。

  6. 6
    児玉 says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること

    多額の初期投資や、パソコン、自身が表に出て商品価値を高めるなどの技術重視のビジネスは壁に感じます。
    初期投資が終わっても、継続して経費がかかると経済的に難しいです。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事

    ネットビジネスだから表に出なくていいと思ったら、表に出なくてはいけないビジネスだったことがあります。また、あまり技術はいらないと思ったら、専門知識を持つ必要がありました。
    いざ取り組んでみると、内容も自分の興味のあるものとは違い苦手分野だったので、継続できずです。

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事

    ・SOBの資金はどれくらいかかるのでしょうか?
    【初期、1年間】で教えていただけますと幸いです。
    ・サイト運営とのことですが、パソコン初心者でもサイトを作り上げることができるのでしょうか?
    パソコンの勉強はあまりしたことがないため、難しい技術が必要だと不安な部分もあります。

  7. 7
    リオス says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
      集客、見込み客を集めること
    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
     あれがいい、これがいいんじゃないかとノウハウコレクターになっている
    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
     10か月という期間とは1日どれくらいかければいいのか、
     それだけの時間をかければ期間を短縮できるのでしょうか
     (6か月とか3か月とか)
     それとも順番とか待ち時間とかの関係で短縮するのは
     無理なんでしょうか?

  8. 8
    kuwa says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
    ・人とのつながり(友人や人脈)がほとんどないこと。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    ・商材が自分に合っていないようで、モチベーションを維持できなかったこと。

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    ・4~10ヶ月間、サイト作りに時間をかけるということなのでしょうか? 具体的には、何をすることになるのでしょうか?

  9. 9
    io says:

     次回も楽しみにしております

  10. 10
    こにゃにゃちは says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
       (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)
    情報発信が苦手なこと。
    不安を感じすぎていること。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    文章を書くのに苦手意識があり続かなかったこと。
    コミュニケーションを避けようとしてしまうこと。

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    「強みはなくてもOK」というお話に安心しました。
    次回のお話も楽しみにしています。

  11. 11
    ロヒカタダマヤ says:

    1.自分のの想いをアウトプットすること
    まぁ~伝わらない聞いてもらえない

    2.パソコン持ってません

    3.自分の強味に相当自信無いのですがそんな強味が使いものになるでしょうか

  12. 12
    ゆうすけ says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
     ビジネスを始めていくうえでの費用と成果モチベーションの維持です。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    ビジネスをしていくうえでの費用と長期的にしても成果が出なかったのが辛いです。

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたいこと
    1日どれくらいの量をこなしていけばいいのでしょうか?
    それと、セミナーに参加が難しいのですが、参加できなくても、このプロジェクトに参加はできるのでしょうか?

  13. 13
    匿名 says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること(できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)
    初期投資にかける資金不足
    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    まったく稼げなかったこと
    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    どのような思考をしてお客様の強烈なニーズに気づかれるのでしょうか?

  14. 14
    西山 says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
    一人で長期間の作業をしていくうえで、何かつまずきがあった時に解決できず、止まってしまうこと。
    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    YouTubeアドセンスで稼ぐため、どうでもいいような動画を量産しようとしたが長続きせず、心が折れてしまった。
    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    今の結果を出されるまでに直面した最も困難だったことと、どうやって乗り越えたかを教えて欲しいです。

  15. 15
    じゅん太 says:

    1.稼ぎ方が分からない、これに尽きます!「これさえ分かれば」と、いつも嘆いています。
    あとは、志を共にするソウルメイトの存在、これかな・・・

    2.アメブロ→自分のサイトへの誘導で稼ごうとしたけど、なかなかうまくいかなかった。

    3.直接お会いして、お話を聞いてみたいです。とにかく成功者に会うと結果が全く違ってきます。
    聞きたいことは、このサイトオーナー型ビジネスのメソッドのみです。

  16. 16
    Yoshi says:

    1.本業のコンプライアンスが厳しく、なかなか副業を顔出しでやることが難しい
    2.まだ実際にネットビジネスを始められていません。ロンドン在住でなかなか日本のセミナーに参加できず、日本のネットビジネスの実情を肌で感じられない点と、かつこちらで欧米人を相手に副業でネットビジネスを始めるにも、なかなか本物の成功していてかつ正しく教えて貰えるメンターの人脈を作れない点が挙げられます。
    3.具体的な成功例のケーススタディをたくさん見せていただけると幸いです。

  17. 17
    Noel says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで最も障害だと感じていること
      (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)
       起業などもっての外、サラリーマンとしての安定収入が
       ないと離婚も辞さないという構えの妻を説得することと、
       本当に安定収入を得られ、自分が今よりも沢山の方々の
       役に立つことができるかという不安です。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
       今までネットビジネスを行ったことはありません
       (現在、手探りでサイトは作成中です)。

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
       妻の説得方法です(現在作成しているサイトがある程度の
       収入を出せるものに化けることが最善とは感じております)。

  18. 18
    松田竜児 says:

    1.うまくいくのかどうか心配です。
    2.アフィリエイトをやってみましたが、全然儲かりませんでした。
    3.モチベーションをどのように保っているのでしょうか?
    お客様が欲しがっていることが、どのようにしたら正確に捕まえられるのでしょうか?
    実際、一日にどれくらい時間をかけておられるのでしょうか?

  19. 19
    モク says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
       (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)
    自分の体力勝負になっており、動けなくなった時に収入がなくなってしまうリスクが高いです。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    取り組んだことが無いので、今のところありません。

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    今回なぜ自分たちの取り組みを伝えようと思ったのか?

  20. 20
    GASU says:

    1. ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと思うこと
      モチベーション維持と資金源
    2. ネットビジネスでうまくいかなかったこと
      途中で諦めた。
    3. 服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたいこと
      成功して儲かっているのに、秘密にしたくないのですか?

  21. 21
    さとう says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
       (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)

    なかなか結果が出ないとこのままで大丈夫なんだろうかと不安になります。
     努力の方向性、やっていることの方向性がずれているのかわからないまま、
     続けているうちに、だんだん疑心暗鬼になっていき、やがてあきらめてしまうこと。

     軌道修正してくれる環境がなかったり、あってもそれが個別コンサルなどで高価で
     受けられなかったりして、どれだけよいノウハウであったとしても、そのノウハウと
     実は違うこと、ずれたことをしているかもと、信じきれないこと。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事

     1とおなじですが、自分がゴールに向かってちゃんと進んでいるのか信じきれないこと。
     
    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
     
     1,2とも関連しますが、自分がやっていることが正しいのか、ゴールとずれた道を歩んでいるので
     はないかという不安を感じられたとき、どのように対処されているのでしょうか?

     また、自分に果たして強みがあるのか、自分が悩んでいる人の解決策を持っているのか、
     とても疑問に思っています。
     また、約1年間こつこつと積み上げるということは、それだけのネタや情報が必要かと
     思いますが、果たしてネタや情報がすぐに枯渇してしまうのではないかという疑問も
     感じています。
     
     こういった疑問は解消されるのでしょうか?

  22. 22
    あげは says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
       (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)

    自分のコンテンツ 作成をどのようにするか、マーケティングをどうするか
    準備とネット関連のの大変さを感じてしまう。
    やたらアメブロで…FBで…は苦手である。

    起業塾などに参加したほうが良いかもしれないが、そのための費用や交際費な
    ど、立ち上げるまでの費用がかかる割に、収益が不安定で本人が必死でやる必
    要があり、家庭がある場合は、ちょっと動きにくいと感じてしまう。
    独身であれば、いいのですが。調整が難しい。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    まだやっていません。
    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    自分が書きたい、やりたいことではなく、役立つことで、いやにはならない
    分野でのサイト構築と考えればいいでしょうか?
      色々な情報をありがとうございます。

  23. 23
    安西健一 says:

    1.ビジネスを稼いで行く上での最大の障害

    ・今、やっていることが、果たして正しいのか間違っているのかがわからない
    事への不安です。

    2.ネットビジネスで上手く行かなかったこと

    ・スキル不足でどうにもその先へ進めなくなってしまった。

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞きたいこと

    ・初期の時期に、不安に思った事を教えていただきたいです。

  24. 24
    JBB says:

    1.以前別のビジネスで借金をつくってしまったことがあり、 多額の初期資金が必要なものは難しいということです。
    2.ブログにコンテンツを上げていき、最終的にマネタイズする方法
    3.分野選定について、訊きたいことのある人よりも知識が多ければよく、日本一である必要性はないとも言われます。ただ実務経験があれば、その方が説得力が増すのも間違いないと思います。一方実務経験のある分野ということになると、できる分野も限られてしまうということもあります。
     そのため、後からやっていくとして、どれくらいかかるものか伺えるとありがたいと思います。

  25. 25
    しおり says:

    1.自分に強みがあるように思えない。何のサイトを作ればいいのか、想像もできません。
    2.やったことがない。自分には無理だと思ったので。
    3.セミナーに参加できませんが、大丈夫ですか?
    必ず成功できる、と言われても、自分がやりきれるか自信がありません。

  26. 26
    高橋 says:

    …………………………………………
    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること

    自分の実行力の無さ、です。なぜか、やらなきゃいけないと思うことを進められなかったんです。でも現在はコツコツとサイトを作っています。機が熟したのかもしれません。

    あと、早く稼げるようになりたいと焦っていたがために、失敗を怖がっていたと思います。今は、それがない気がします。

    …………………………………………
    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事

    3、4年前に、売上でいうと100万くらいいったことがありました。手もとに入った利益は50万くらいだったと思います。それは、ある立場の人を出し抜いてしまう方法でした。40日くらいでアッサリ達成したんですが、後ろめたくて続けられませんでした。それっきりです。

    他は、行動ができなかったので、そもそも失敗に至りません…。

    …………………………………………
    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事

    動画ありがとうございました。
    ユーザーが望んでいるものをピンポイントで抽出する方法、非常に知りたいです。

    あと、伊勢さんはお聞きしたことあるので知ってますが、お二人の成功へ登り始める直前、お金がなかったときにどういうふうに進めていらしたのか、知りたいです。

    次回も非常に楽しみです。

  27. 27
    たか says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
     最新情報の収集方法。
    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
     無料ブログを作成しましたが、1円にもなりませんでした。
    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
     特に専門的な知識や技能はないのですが、
     それでも資産型のサイトを構築できるのでしょうか?

  28. 28
    ty says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで最も障害だと感じていること
      (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)
     
     起業などもっての外、サラリーマンとしての安定収入がないと離婚も辞さないという構えの妻を説得することと、副業が厳しい制限あり、匿名希望であること。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
       今までネットビジネスを行ったことはありません
       
    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
       妻の説得方法と匿名したうえでどうやって収益を出すのか

  29. 29
    Miwa says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
    私自身の経験からでは誹謗中傷を受けた時の対処の仕方です。
    対処・回避できないと、そこから更に前進することが恐怖で躊躇してしまい、段々とやらなくなってしまった体験があるので、障害となることを回避できるように準備をしておきたいです。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    ・結果を焦りすぎたことです。その後も継続していれば成果は出たと思います。
    カリキュラムからの遅れに焦り、テストできないままに進めてしまったため、成果につながらなかったことです。
    価値のないものにお客様は反応しないことを実感しました。

    ・英語の壁です。

    ・一度の失敗で経済的にダメージを受けると、トラウマのようになってしまい、恐怖で行動できなくなってしまいます。

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    継続することのコツを伺いたいです。

    サイトを作るスキルの他に、コピーライティングやマーケティングなど、他の知識は必要不可欠になりますか?

    辛い思いをしていた時に心身を支えてくれた方はいらっしゃいましたか?またどなたでしたか?

    どうぞよろしくお願いいたします。

  30. 30
    太田 隆之 says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
       (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)
    どういったビジネスモデルえらべばよいか、また、どのような、モデルを進めればよいかがわからない。
    参入するにあたっては、資金、技術も問題になる。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    まだ、参入すら、していない。
    始めようとは、思っています。

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
     webサイトとは、初心者でも、簡単作れるものなのですか。
     ぜひ、よろしければ、教えていただきたい。

  31. 31
    says:

    1.お金がかかる事。
    2.記事内容に説得力がない記事を書いている?という疑問。
    深井さんの言う得意な分野にという部分が欠如していたのではないのか?
    3.自分の強みを生かす方法とは?を知りたいです。

  32. 32
    匿名希望 says:

    1.私はビジネスの基礎を「他人を喜ばせて、見返りとして報酬を得る」ことだと考えています(そうでないお金儲けには興味がありません)が、何をすれば人を喜ばせられるかが思いつかないことです。
    2.ネットビジネスと呼べるかは分かりませんが、無形財のダウンロード販売を遊び感覚で行ったことがあります。収益自体は上がりましたが、本気で取り組めば生活費の足しにできるというレベルにはなりそうにありませんでした。
    3.先駆者としてビジネスを切り開くのは、それを学んで実行するよりも遥かに難しいことのように思います。
    先駆者としてビジネスを動かす過程でどう心境が変わったのか、ビジネス立ち上げ前後で自分がどう変わったと感じたかなどについてお聞きしたいです。

  33. 33
    YT says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
       (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)
    集客 アクセスを集めること
    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
      せどり  情報商材の販売
    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
      どうしたら月に200万PVも集められるのか?

  34. 34
    ミケニケ says:

    とても難しい印象を受けました。
    自分にはこれといった強みがありません。
    お二人はやはり薬学とかスペシャルなバックグラウンドがあるので成功していると思います。

  35. 35
    しん says:

    1、アナログなサービス業、肉体労働者でPCの使い方は初心者で入力も遅い事。
      また、更新が必要な時にも状況でスムースに行えない事。
    2、自営業でHPなどを上手く使いこなせない事や専門用語など理解不能状態。
      ここでも、更新など出来ずに放置してしまう事。
    3、初期投資がどの位かかるのかがとても心配。

  36. 36
    とみー says:

    1. それほどの「強み」がないこと。現在仕事にしていることにも正解がなく、いまだに試行錯誤しながら、日々どうすればいいのかもがいている時のが多いので、それをネタにコンテンツにすることができるのか不安です。

    2. ネットビジネスの経験はありませんが、いつかどうしてもネタ切れになってしまうのでは?と考えてしまいます。

    3. 仕事上で知り得た知識を発信すると、情報漏洩とか守秘義務にひっかかったりしないのか?ネットであっても発言・発信することにやや抵抗があるため、うまくいく方法を本気で知りたいです。

  37. 37
    コーチ says:

    1ビジネスの障害
    原則副業ができないこと。
    2ネットビジネスで失敗したこと。
    経験がありません。
    3聞いてみたいこと。
    セミナーに参加したいのですが、都合がつかず参加できません。Webセミナーの開催予定はないのでしょうか。

  38. 38
    tkng says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること 
    →サイトに出来るほどの知識経験が無い。
     一回あたりの記事作成時間がどれ位になるか
    不明、平日そこまで時間取れない。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    →やり方が正しいか途中から不安になり、やっていて
    習熟度が自分で判断つかず結局諦めた。

    「簡単」を謳う手法が多かったが、専業の方か
    初心者かのレベルによっても違うため何を
    どれだけやればいいかわからなかった。

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    →今回のサポート期間及び方法
     参加にあたり必要コスト

  39. 39
    ryu says:

    1.自分に何が向いているかわからないこと。
    2.ネットビジネスの経験はありません。
    3.このビジネスを始められた時、なかなか成果が上がらない時期もあったと思いますが、それでもこのビジネスでやっていけると思えた理由は何ですか?

  40. 40
    says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
       (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)
    うまくやっている人がいるんだから、私もうまくできるんだろう、
    という安易な思いで始めてしまい、同じように出来ないと躓いてしまいます。
    準備したものや、学んだこと、途中の努力などを理解できていないまま、出している結果だけを見てしまいます。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    真似るとか、習うというのがどうすればいいのか、分からないため
    俺には無理と、直ぐに挫折してしまう。

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    コツコツとやれるところまで、いきたいと思っています。
    本でいえば目次で次のぺージのめくり方がわからず
    諦めていたので、ページのめくり方を教えてください。

  41. 41
    豪勝 カイト says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
    (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)
    「ビジネス自体が今まで無縁」だったため、何から手を付けていいのかが分からないです。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    ネットビジネスも行なったことがないので、ありません。

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    サイトオーナービジネスで利益が発生した場合、その利益に対して税金がかかってしまうのでしょうか。

  42. 42
    MM says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
       (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)
    キャッシュポイントが分からない
    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    まだない
    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    キャッシュポイントが分からない

  43. 43
    土屋 says:

    (1)人に理解されやすい文章を書くこと
    (2)未経験
    (3)充実したコンテンツの合格基準

  44. 44
    sato says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
       (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)
     やる気が続くか不安です。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
     苦手なことに取り組んで行き詰まってしまったこと

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
     顔だししなくても、感謝されるのでしょうか?

  45. 45
    白石 says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
      ❶信じる心と猜疑心の葛藤がある
    ❷初期投資が現時点で捻出困難
    ❸副業発覚に対する不安
    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    ❶行き詰まったとき解決出来ず断念し別教材を求めて結局、成果を出すことなく気が付けばノウハウコレクター化していた。
    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    ❶正しい努力の仕方とは
    ❷サイト作成に期間のバラツキが出る理由
    ❸資金捻出困難者に対してモニター募集を再開できないでしょうか?

  46. 46
    oka says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
    初期の顧客獲得

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    未経験

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    サイトのネタの選び方。専門性がない場合に、どうやってネタを作っていくのでしょうか?

  47. 47
    F.M. says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること

    自分の強み・適正に確信を持ってない事と、自分を活かす方法がわかっていない。
    “好きな事を見つけることが大事”などがいろいろなところでよく言われますが、自分の好きなものがぱっと思い浮かばない。
    (趣味程度なら思い当たらなくもないですが)
    ですので自分でビジネスとなると何を売れば良いのか分からない。
    ネット系ビジネスは自分発信が前提と聞く事が多かったので自分には難しいのかなとも思っていました。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事

    ネットビジネスらしいことはやったことがありません。
    強いて挙げるなら、ポイントサイトでアンケート回答・会員登録等によるポイント獲得を小遣い稼ぎ程度でやっておりましたが、
    単価が安いのと限度があること、社会貢献性を実感できなかったことなどから、続けようという気にはあまりなれませんでした。
    アフィリエイトを勉強しようと思っていた矢先に、サイトオーナーの事を知り興味を持ちました。

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事

    ・お金をどんなことに使うことが多いですか?
    (映像での普段の生活の様子など拝する処、世間でよくあるような月収何百万稼いでいる人(例えばかつてのヒルズ族とか?)のイメージとは違うと思ったのでちょっと興味がありました)

    ・服部さんは動画で「強みが関係ない」とおっしゃっていたかと思いますが、自分にはこれといった強みに確信があまりないので、むしろ興味があります。

    ・サイトを作るにあたっての情報源はやはりインターネットからですか?

    ・結局は始めるにあたり初期投資にどの位が必要になるのかが少し不安です。

  48. 48
    斉藤 says:

    1.資金のこと、コンテンツの作り方など

    2.集客

    3.感謝されながら お金を稼ぐことができる
    やりたいです。

  49. 49
    鈴元 says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
     (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)

    初期費用を掛けられないこと。
    借金返済と、生活していくことで
    いっぱいいっぱいです。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事

    ほとんど稼ぐことができずに、
    途中で諦めてしまい続けられない。

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事

    何かをするときに障害があった場合、
    解決法などをどのように見つけるのでしょうか?

  50. 50
    27 says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
       (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)

    ビジネスでの強み(特別なスキルや知識)がない事

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事

    経験ありません

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事

    サイト製作の知識や経験なしでも問題ないでしょうか?

  51. 51
    かん says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること(できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)
    自分の場合は健康を害しているので、それが障害になっています。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    これまでせどりや携帯アフィリエイトをしましたが、作業があまりに退屈で虚しくなりました。

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    ネットビジネスで充実感を感じるコツを伺いたいです。

  52. 52
    マツ says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること

    マインド

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事

    ありすぎです。

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事

    心理

  53. 53
    木田 says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
       (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)
    独自の強みが無い事です。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    顧客心理が全く解らなかった。

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    夢のような話ですが本当ですかね?

  54. 54
    中田 says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
       (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)
    集客 アクセスを集めること
    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
      転売
    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
      どのように多くのアクセス集められるか

  55. 55
    加藤 says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
    「最大」となると「やる気」でしょうか。
    何の為にやるのか、明確な目的というものが見えているようで見えていないようです。
    そして、やる気が出てもどこかで躓くと、そのまま良く停止しています。
    今までの経験だと、
    「ここどうすればいいのか?」→マニュアルを見ても分かりにくい。
    →問い合わせる→返事が来るころにはモチベーションが落ちている。
    それと、一人で作業すると怠ける癖がある点。
    楽しいこと、もしくは目標ができると単純作業でもコツコツできます。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    せどり等の物販関係、MLM

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    今まで浅く広くで極めるほど取り組んだ事がありません。
    今まで好きなこと、興味がある事でも中途半端で終わってます。
    それでも可能でしょうか?

  56. 56
    Q says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
       (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)
    ⇒平日昼間は仕事をしていて、時間がとれるかどうが不安です。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    ⇒ネットビジネスは未経験です。

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    ⇒ネットビジネスでの失敗談。

  57. 57
    MT says:

    1.副業なので顔出ししたくないです。
    2.集中して取り組めず、結果がイメージ出来ず、途中で諦めてしまいます。
    3.

  58. 58
    nagano says:

    1..ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
       (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)
    70歳のジジイです。ITが使いこなせていない(サイトも作れていない)状態で、ネットビジネスに参入できるかどうかそこが一番の障害だと感じています。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    ノウハウコレクターになっていて、実践が伴っていません。なので稼げません。

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    上記の状態の高齢者ですが、高齢者であるがゆえに、家にいても出来るインターネットビジネスに挑戦したいです。
    こんな私にもできるのか、気をつけるべきポイントは何なのか、その辺が聞きたいです。

  59. 59
    たく says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
    継続し続けること。
    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    途中であきらめてしまう。
    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    記事を書き続けられるコツ。
    収益のあげられるジャンルと記事の書き方を知りたいです。

  60. 60
    ちゅね says:

    1.うまくいくか不安で続かない
    2.いろいろやりました。
    3.具体的に知りたいです。

  61. 61
    jobo says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
       (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)
    運営資金、わからない事に出会ったときに相談できる仲間がいない事

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    モチベーションがの継続がうまくいかなかった。
    完璧を求めすぎてなかなか結果に結びつかなかった

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    サイトを使って収益を生み出した事が無いので具体的な仕組みが知りたいです。

  62. 62
    きき says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること

    目的意識を持ってとにかく諦めず、結果は出ると信じて続けること。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事

    アフィリエイト挑戦しましたが、その当時は目的も曖昧で少しやって結果が出ず諦めてあいまいまあいた。

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事

    ジャンルを間違ってしまい、継続して結果が出ない、ということもあるのでしょうか?
    ジャンル選定やどういう意図を持ってどういう行動すれば必ず結果が出る、というサポートもしていただけえうのでしょうか?

  63. 63
    ISHI says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
    (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)

    家族の反対
    安全安心しがみついている自分の心(会社やめられない、あやしい?仕事はしたくない、親や子どもに言えない仕事ができない、など)
    尖ったもの、続けられることが見つかっていないこと

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事

    情報ビジネスしようとおもったが、自分の商品を作れなかった
    アフィリエイトなど続けられなかった

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事

    ネタの見つけ方、情報発信の続け方をぜひとも伺いたいです。

  64. 64
    momo says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
    (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)
    自分にできることが何かわからなく、間違った努力をしてしまいそう。
    特に、好きなことや得意なこともないため、最初の一歩が踏み出せない。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    ネットで情報商材を購入して、アフィリエイトをやってみたけれど、
    思ってもいないことを書いたり、ただ情報をそのまま載せるだけで
    まったく楽しくなくてやめたこと。

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    特に強みもなく、何かに対してオタクでもない、
    そんな自分でもできますか?

  65. 65
    says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
    長期的に続けることができないこと。
    すぐに結果が出ないと、不安になり他の方法を探してしまう。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    途中で作業を止めてしまう。

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    サイトの作成や記事の書き方の具体的な手順をお聞きしたいです。
    自分で考えながらだと迷ってしまうので、作業として一つ一つこなしていくのが理想です。
    セミナーではなく動画でもそういったものは公開していただけるのでしょうか。

  66. 66
    y.kitamura says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること

    未来への不安です。
    急速なインターネットの普及により、サイト運営事態も今後
    AI(人工知能)の発達に伴って、私たちが作り上げたサイトよりも
    有益な情報がインターネット上にあふれる様になった場合に
    安定した収入が得られるかどうかが一番心配です。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事

    SNSを使った情報発信ビジネスをしていたのですが、
    やはり人との関わりが苦手で、高額なオファーをかける事が出来ませんでした。

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事

    有益な情報を提供して感謝されながら稼げるところと、
    人付き合いを積極的にしなくても良いところに
    非常に魅力を感じています。

    やはり一番の心配は
    サイト構築におけるやり方の優先順位などです。

    マネタイズの仕方は人それぞれとの事でしたが、
    服部さんや深井さんのやり方を学んでも、最終的に
    自分自身のマネタイズの仕方は試行錯誤しなければ、
    稼ぐことが出来ないのか?
    と、考えると道半ばで心が折れて諦める自分が一番心配です。
       
    その辺りの不安を出来る様な「確信」の様なものがあると、
    どんな状況でも頑張れる気がします。

  67. 67
    きき says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
       (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)
    的確に個人的にアドバイスをいただける人、相談できる人がいないこと。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    その手法を信じて長期で頑張れなかった。

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    ジャンルの正しい選定の仕方やライティング方法などしっかり積み上げていける土台のつくり方を教えていただきたいです。

  68. 68
    mio ogushi says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
    (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)
    書くことに異様に抵抗がある。ブログ記事の一つ書き上げることさえ、半日もかかってしまうことも。書き上げた頃には、エネルギー消耗が激しく、以後、何もできなくなるほど。こんな調子なので、毎日続けられる自信がない。
    それでなくても、平日は会社勤めをしているため、毎日へとへとである。最近では、体力の限界を感じながら、生きているのがやっとという状態・・・

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    以前、高額なアフィリエイト塾に参加してしまったが、ブログ記事を毎日更新できずに挫折。以来、アフィリエイトに対して、トラウマすら感じてしまう。

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    今回の動画を拝見して、収入の柱は、原則としてアフィリエイトに依存しているように思えたのですが、やはり、注目を集めるためのブログ記事をトレンドキーワードから書き起こし、毎日アップさせないといけないのでしょうか。このやり方は、私に、とてもつらい思いをさせたため、正直、もう二度と繰り返したくありません。

  69. 69
    wichtige quelle says:

    Es gibt mich, weil Gott einen Blick für Schönheit hat und dich, weil er einen Sinn für Humor hat.
    wichtige quelle http://ao.privates-ficken.info/ehenuttenprofile

  70. 70
    トミー says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
    (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)
    自由な時間と自由なお金
    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    ネット上にうまくサイトを立ち上げられない

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    ビジネスを始めた時の具体的な話が聞きたいです。

  71. 71
    shige says:

    1.自分でビジネスをしたことがないということと、家族の理解が得られるかということ
    2.未経験なのでありません
    3.一日にどれくらいの時間を割けば、安定収入を得られるだけのサイトを構築できるのでしょうか。サイトによって様々だと思いますので、今までの実例で教えていただけるとありがたいです。

  72. 72
    YK says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
    (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)

    昔から流行りものを意識的に避けていたせいか
    何が儲かるのか、というセンスがないことでしょうか…

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事

    ネットビジネスは未経験です。

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事

    10カ月頑張ればということですが、具体的に
    どれくらいの時間がかかるものでしょうか。
    本業と家事の合間を縫ってのことになるので
    毎日なのか、1週間でX時間なのかによっても
    変わってくるので…

    またセミナーに行かないと参加は無理でしょうか。
    子どもの預け先の問題があるので、自宅で
    オンライン受講が出来ると本当に有難いです。

  73. 73
    さい says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
    集客を継続的にできる構造の構築
    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    途中で諦めてしまう
    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    初回の資金はどの程度かかるものでしょうか?

  74. 74
    のせ says:

    1.ユーザーの求めている情報を提供できるだけの
    価値が自分の中にあるかどうか、
    が障害ではないかと思います。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    はじめたばかりなので、苦労の連続です(笑)

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    今回の動画の中で深井さんがいわれていた、
    心理学をそのやり方でやっても稼げない、
    の理由が分かりませんでした。
    なぜダメだったのでしょうか?

    それはそれで価値があるのではないか?と
    素人では思ってしまうので、
    そこをズバリ見抜かれた思考が知りたいです。

    また服部さんが言われていた、
    ユーザーのニーズというものを正しく掴めたとして、
    では、それをなぜ専門知識のない自分が提供できるのか?
    が知りたいです。

  75. 75
    says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
    (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)
    毎日の仕事とコンテンツ作成のペース。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    なかなかアクセスが集まらない

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    役立つ記事1つにつき、どれ位のペースで作成していますか?

  76. 76
    賀寿宏 says:

    1、今の仕事(ビルメンテナンス・清掃関係)以外のノウハウや知識が浅いが大丈夫か。今回の話のついていえばネットやホームページについての知識が深く無いけれど、結果を出せるか。
    2、ネットビジネスに参入したことがありません。
    3、このビジネス以外に今一番興味があることがあれば教えてください。

  77. 77
    sanji says:

    1、リアルビジネス場合、月100万の固定収入を生み出そうとしたら仕組みづくりが大変。かつ人を投入した場合、それに比例して人件費も上がるので時代に逆行している。
    2、未経験
    3、サイト構築後の収益化

  78. 78
    gonta says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
    (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)

    成功者のやり方をうまく再現できなかったり、実行を躊躇したりと、頭の中が混乱状態で、思考力が低下している。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事

    コツコツやってもなかなか成果の出なかったり、成果が出ても入金されなかったりして、努力が無駄になりやる気も減退など、いまいちうまくいきませんでした。

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事

    今のところないです。

  79. 79
    T.Kazama says:

    次回の動画が楽しみです。

  80. 80
    雨音 says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
    (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)
    →パソコンすら持っておらず、機械音痴な事。あと、物販のように初期費用がかかるビジネスだと取り掛かるのが厳しい事。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    →まだ自己アフィリエイト程度しかやった事が無く、考えてばかりで挑戦すら出来ていません・・

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    →スキルが何も無い為、誰かの役に立てるようなサービスを提供出来るのか、何も強みが無い自分でも始められるか不安なのですが、そういった人でも挑戦出来るビジネスなのでしょうか?

  81. 81
    penn says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
    (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)
    自分の強みが見つからないことです。自分の趣味や知識もお金をいただけるレベルではなく、ビジネスのテーマが決まらなくて困っております。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    自分の空き時間を見つけてやった割には儲けは以上に少なかったです。あとやってることが苦痛になり続きませんでした。

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    どうしたら自分の強み、ビジネスのテーマを見つけられるでしょうか?

  82. 82
    yama says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
    家族に理解してもらえないから資金を使えないこと。
    いろんなセミナーに行くにもだまされてないかと心配しています。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    物販のHPはあるのですがアクセス数が伸びないので
    売上があがらない。

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    HPを作るとか、いろんなネットのスキルがなくても
    やっていらっしゃるビジネスはできるのでしょうか?

  83. 83
    かな says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
    (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)
    →子どもが寝てからの1時間〜2時間くらいしか時間を取ることができません。
    地方にいるので、セミナーに行くにも時間とお金がかかります。実家に住んではいますが、両親にあまり甘えられない状態なので、セミナーが理由で子どもを預けることができない状態です。
    子どもと一緒に参加できるのが一番助かりますが、他の参加者の方々にも迷惑をかけたくないので結局いつも参加できずにいます。そしてノウハウがわからず動けないというループにハマります。

    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    →まだまだわからない事が多くて、挑戦したことがありません。

    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    →ホームページを作成するというと、すごく難しく感じます。あまり知識がなくても出来るものでしょうか。
    内容に関しても、公の場に出しても大丈夫なものを作れるものでしょうか。
    お二人の作成したホームページを一度見てみたいです。

  84. 84
    クローブ says:

    1.信用、魅力的な商品、多くの人に支持されるコンセプト、効果的な導線の発信。
    これらが現状備わっていないです。

    2.ホームページは持っているが、効果的な発信が出来ず自己流で全く利益になっていない。
    お金をかけて学ぶ事を夫は嫌がるので隠れて学ぶことがあるが具体的に形にできないでいる。

    3.今回のビジネスはなかなかない内容だと思うそして御三方を信頼できているので是非成功できるように導いて貰いたい。

  85. 85
    らら says:

    1,「稼ぐ」ということに対するブロックでしょうか
    2.まだ始めていません。
    3.無料動画は、具体的なポイントをそこまで隠さなければならないのか。

  86. 86
    栗原 says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
    (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)
    仲間がいないことですか。やはり集団の力というのも上手く利用したほうがいいのでしょうね。
    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    物販をやったことがあります。集客について理解が乏しかったため、あまり結果が
    出ませんでした。ECサイトに頼ると集客という基本部分があまり感じられず重要で
    ないと思ったのも、理由の一つでしょうか。
    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    収入に比例して自身の世界は広がりましたでしょうか?まったく興味のなかった世界にまで
    足をのばしやすくなったとか?

  87. 87
    杏仁豆腐 says:

    1.家事との両立。
    2.ネットビジネスは未経験です。
    3.服部さん、深井さん、伊勢さん、成功されている皆さんが
    大切にしていることば、座右の銘、があれば教えてほしいです。

  88. 88
    田中 says:

    1.ビジネスで稼いでいくうえで、最も障害だと感じていること
    (できる限り詳しく教えてもらえますでしょうか?)
    自分の名前を出すこと・訪問者が集まらないこと
    2.ネットビジネスでうまくいかなかった事
    検索エンジンで1ページに載っても、すぐに他の人に抜かれる
    3.服部さん、深井さん、伊勢さんに聞いてみたい事
    資産サイトに興味があります

じゅん太 にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。